こんにちは、なべじゅんです。
あなたはいま、何かに挑戦しようとしていますか。
それとも、まさに今チャレンジしている最中ですか。
どちらにせよ、新しいことに挑戦することはとても凄いです。
僕も全力で応援します。
ですが、今までやったことの無いものに挑戦するのは、とても怖いですよね。
僕自身も今でさえ、新しいことに挑戦するたびに不安になります。
失敗したらどうしよう・・・と、挑戦する前から身震いしてしまいます。
僕のツイートでこのようなツイートをしました。
日々、新しい事に挑戦していると、それと同時に不安に襲われることも多いです。
ですが、これって別に普通のことで、チャレンジすることは誰だって不安だし怖いです。
それでも、僕たちは前に進むしかないんです。諦めなければ道は拓かれます👊#挑戦 #チャレンジ #不安
— なべじゅん@フリーランスブロガー (@nabejun1110) September 30, 2019
上記のとおり、不安になることは悪いことではありません。
むしろ、不安を感じるからこそ、新しいことに挑戦しようと決めています。
今回は、不安や失敗を恐れずに、前に進む勇気を身につける方法をご紹介します。
[s_ad]
目次
不安や失敗を恐れるのは悪くない

なぜなら、前に進もうとしているから
結論を言うと、不安になったり、失敗を恐れるのは悪くないことです。
なぜなら、前に進もうとしているからです。
未知の領域に踏み出すのは、誰だって不安ですし、怖いです。
どんな世界が待っているかわからない、そもそも成功するという保証もないです。
前に進むとは、「いままで経験したことのない事に挑戦する」ことです。
前に進む人は、失敗や恐怖、不安を受け入れる覚悟も必要です。
でも、安心してください。
前に進む人だけが入手できる、とっておきのギフトがあります。
挑戦しない人は、失敗を経験できない
挑戦する人は、時には失敗することもあります。
ですが、挑戦しない人には、失敗したという経験すら入手することができません。
先ほども話した通り、挑戦すると、失敗もセットで付いてきます。
人間が息を吸ったら、酸素とともに空気中の塵も一緒に吸ってしまうのと同じで、挑戦には失敗も付き物だと受け入れるしかありません。
誰でも確実に成功できるものは、そもそも少ないですしメリットがあまりありません。
ですが、失敗するリスクも受け入れて挑戦すると、挑戦したもののみが頂ける「経験」を入手することができます。
失敗した人は「経験」を手に入れることができる
例えば、大学受験に失敗した人が1浪して、翌年見事に合格したとします。
確かに受験には失敗しましたが、1浪したという「経験」を手に入れることができます。
その結果、身近な誰かが1浪してしまった時に、自分が1浪したときに実践したことを経験談として伝えることができます。
1浪から見事に合格した経験をしたことで、浪人しても大丈夫という経験と、その時味わった経験を誰かのために役立てることができます。
[s_ad]
いままで経験したことは全て繋がる

僕の例をご紹介します
そして、不思議なことに、いままで経験したことは、すべて今に繋がります。
そして、今まで歩いてきた道って、振り返ってみれば全て繋がります。
だから、これから新しいことにチャレンジする人は、恐れる事は何もありません。
失敗したってどうにかなるし、挑戦が無駄になる事は絶対にないから。もっともっと挑戦して、失敗を恐れず、一緒に前に進んでいきましょう👊
— なべじゅん@フリーランスブロガー (@nabejun1110) September 30, 2019
僕の例をご紹介します。
高校卒業後、パティシエとして社会人デビュー。
しかし、上司と合わず、1年半で退社。
結果、上司の大切さを経験することができた。
パティシエ退社後、自動車整備士に転職。
好きなことを仕事にできて満足。
だが、「車を直す」よりも「車を運転する」ほうが好きだと気づき、新しい業種に挑戦するために、約6年で整備士を引退。
整備士引退後、自動車開発エンジニアに転職。
しかし、想像していた世界と異なり、わずか1ヶ月で退社。
わずか1ヶ月というスピード退社後、アフィリエイトに出会う。
ネットで教材を購入して挑戦してみるが、こちらも1ヶ月で挫折。
人生黒歴史に突入。
黒歴史脱出後、紆余曲折を重ねて、Webマーケティングとコピーライティングに出会う。
集客と広告、そして文章の魅力を知り、その経験を活かし、現在はブロガーとして活動スタート。
といった感じで、色々ありましたが、経験が全て繋がっています。
そして、いまこうして経験を繋げることができたのも、過去の出来事をしっかりと振り返ったからこそ繋げることができたと実感しています。
大事なのは「振り返る」こと
過去の経験をいまに活かすには、過去を「振り返る」ことが必要です。
人によっては、思い出したくもないような、辛い過去もあるかもしれません。
ですが、勇気を持って受け入れることで、過去の経験を今に繋げることができます。
もちろん、無理に受け入れろとはいいません。
誰にだって辛い経験はありますし、受け入れるまでに時間がかかります。
僕もそうでしたが、辛い過去も経験も、時間が経てばいつか受け入れる瞬間が訪れます。
自分自身をしっかり見つめて、焦らず長い目で見守っていきましょう。
あなたが挑戦することは決して無駄なことではない。だから迷わず突き進もう。
最後に、これだけ伝えさせてください。
新しい事に挑戦する人を、僕は全力で応援します。
そして、その挑戦は、失敗しても決して無駄には終わりません。
挑戦したという事実と、失敗した経験を入手できます。
失敗を恐れず、新しい事に挑戦して、一緒に前に進んでいきましょう!